おせちもいいけどカレーもね・・・のフレーズ はい!私はどっぷり昭和の人間です。
そしてこれが頭によぎると、おせちを食べてなくてもカレーの気分になるのは私だけでしょうか?!
☆ 日本のカレー

31日に焼いたローストビーフ・・・なるべく薄くスライスしてみたものの、半分で切れるなどの失敗だらけ。
お友達宅へ持っていくには恥ずかしい切れ端を、カレーにしてみました!
☆ キャンプの時みたいなカレー?

ガッツリ切ったジャガイモに人参!
隠し味なし+日本のカレールーのみ、これでも十分おいしいです。
そしてこれが頭によぎると、おせちを食べてなくてもカレーの気分になるのは私だけでしょうか?!
☆ 日本のカレー

31日に焼いたローストビーフ・・・なるべく薄くスライスしてみたものの、半分で切れるなどの失敗だらけ。
お友達宅へ持っていくには恥ずかしい切れ端を、カレーにしてみました!
☆ キャンプの時みたいなカレー?

ガッツリ切ったジャガイモに人参!
隠し味なし+日本のカレールーのみ、これでも十分おいしいです。
▲
by ycechevarri
| 2013-01-04 09:00
| Curry
暑い日はカレー!
今日のシドニー、昨夜から気温があまり下がらず、朝6時ぐらいの時点で25度はあったような。
日中は35度ぐらい・・・今夜は風があってジメッとした涼しさになってきました。
☆ 日本のカレーはおいしい

インドカレーもタイカレーも大好きですが、やっぱり日本のカレーは時々食べたくなります。
辛さを強くするために、粗引き黒胡椒や唐辛子を入れるのですが、それでも物足りなくて食べる直前に
タバスコをかけることも!
おばあさんになっても、辛いもの好きでいられるのかな~?!
今日のシドニー、昨夜から気温があまり下がらず、朝6時ぐらいの時点で25度はあったような。
日中は35度ぐらい・・・今夜は風があってジメッとした涼しさになってきました。
☆ 日本のカレーはおいしい

インドカレーもタイカレーも大好きですが、やっぱり日本のカレーは時々食べたくなります。
辛さを強くするために、粗引き黒胡椒や唐辛子を入れるのですが、それでも物足りなくて食べる直前に
タバスコをかけることも!
おばあさんになっても、辛いもの好きでいられるのかな~?!
▲
by ycechevarri
| 2011-02-03 18:44
| Curry
先日の唐辛子入りビールでマリネしたチキンを、タイカレーにも使ってみました。
☆ タイグリーンカレー

チキンよりもカレーペーストのほうが辛すぎたようで、ジジ(夫)から辛~いとのコメント。
私にはちょうどよかったのですが、少しお砂糖を入れました。
野菜不足の我が家、今夜はズッキーニを大目に入れてます!
そうた窯さんのカレー皿、今日はちゃんとカレーを盛りましたよ~。
☆ タイグリーンカレー

チキンよりもカレーペーストのほうが辛すぎたようで、ジジ(夫)から辛~いとのコメント。
私にはちょうどよかったのですが、少しお砂糖を入れました。
野菜不足の我が家、今夜はズッキーニを大目に入れてます!
そうた窯さんのカレー皿、今日はちゃんとカレーを盛りましたよ~。
▲
by ycechevarri
| 2010-09-22 19:01
| Curry
今夜はお豆がたっぷり入ったカレーです。
☆ 豆!沢山カレー

ジャガイモがなかったのでお豆で代用しましたが、これはお腹がパンパンになります。
明日はジジ(夫)の姉がやって来るんです(QLD州在住)。
3年ぶり?のシドニーで、だんなさん+子供(3人)から離れてのリラックス旅行。
多分上の子が9歳のはずだから、それ以来の一人旅。
同時にジジ(夫)の幼なじみもやってくるので、大賑わいの週末になりそうです。
買い物に飲茶ランチにタイ料理・・・ご希望のスケジュールでバタバタと時間が過ぎていきそう・・・。
☆ 豆!沢山カレー

ジャガイモがなかったのでお豆で代用しましたが、これはお腹がパンパンになります。
明日はジジ(夫)の姉がやって来るんです(QLD州在住)。
3年ぶり?のシドニーで、だんなさん+子供(3人)から離れてのリラックス旅行。
多分上の子が9歳のはずだから、それ以来の一人旅。
同時にジジ(夫)の幼なじみもやってくるので、大賑わいの週末になりそうです。
買い物に飲茶ランチにタイ料理・・・ご希望のスケジュールでバタバタと時間が過ぎていきそう・・・。
▲
by ycechevarri
| 2009-06-25 20:48
| Curry
あっという間に木曜日になってました!
☆ カレーパイ


カニカレーの残りをパイに変身。
具に白身のお魚を入れ、ゆで卵&グリーンピースをマッシュしたもの、そしてチーズを乗せて焼きました。
ちなみにパイ生地は市販のもの、そして余分なバターを使わなくていいように、シリコンのマフィン型を使ってます。
これ、なかなかお勧めです!
新しい仕事、覚えることが沢山で頭がパンク状態?!いや、記憶というボタンが壊れたようです(笑)。
でもがんばってま~す!!
☆ カレーパイ


カニカレーの残りをパイに変身。
具に白身のお魚を入れ、ゆで卵&グリーンピースをマッシュしたもの、そしてチーズを乗せて焼きました。
ちなみにパイ生地は市販のもの、そして余分なバターを使わなくていいように、シリコンのマフィン型を使ってます。
これ、なかなかお勧めです!
新しい仕事、覚えることが沢山で頭がパンク状態?!いや、記憶というボタンが壊れたようです(笑)。
でもがんばってま~す!!
▲
by ycechevarri
| 2009-05-28 18:38
| Curry
週末おじゃましたお宅に、”マッドクラブが獲れたよ~!” と知り合いから連絡あり!!
しっかりお土産として頂いたのはよかったけど、ジジ(夫)はカニの殻と闘うのが苦手。
ということで、身をほぐしてカレーにしてみました。
☆ マッドクラブ(泥カニ)カレー

我が家にあるスパイス、クミン・コリアンダーシード・フェンネルシード・カイエンペッパー・ターメリックなどなどを、
オリーブオイル(普通のオイルがなかった・・・)とたっぷりの生姜とガーリックで炒め、細かく切ったカリフラワーと
カニの身、そしてココナッツミルクで創ってみました。
味は・・・辛い!!!! の一言。
たっぷりあまっているので、これをどう変身させるかただいま検討中!
しっかりお土産として頂いたのはよかったけど、ジジ(夫)はカニの殻と闘うのが苦手。
ということで、身をほぐしてカレーにしてみました。
☆ マッドクラブ(泥カニ)カレー

我が家にあるスパイス、クミン・コリアンダーシード・フェンネルシード・カイエンペッパー・ターメリックなどなどを、
オリーブオイル(普通のオイルがなかった・・・)とたっぷりの生姜とガーリックで炒め、細かく切ったカリフラワーと
カニの身、そしてココナッツミルクで創ってみました。
味は・・・辛い!!!! の一言。
たっぷりあまっているので、これをどう変身させるかただいま検討中!
▲
by ycechevarri
| 2009-05-19 16:16
| Curry
今日は昨日・一昨日に比べて、かなりの炭水化物をとりました。
朝食: 手づくりバナナパン・3スライス+麦茶
昼食: チキンサラダうどん
おやつ:たこせんべい(甘め)30g
夕食: カレー+ルビーグレープフルーツ2個分の絞りたてジュース
☆炭水化物たっぷり!

なんで今日まで思いつかなかったんだろう・・・炭水化物たっぷりメニュー。
ご飯にジャガイモ、同時においしく食べれることを忘れてました。
そうそう、グレープフルーツとオクラは、コレステロールを減らす効果をもっているそうです。
ジジ(夫)はコレステロール高ですが、このどちらも好きじゃないんですね・・・。
さて、明日は朝7時30分から再検査スタート、起きれるかな~?!
朝食: 手づくりバナナパン・3スライス+麦茶
昼食: チキンサラダうどん
おやつ:たこせんべい(甘め)30g
夕食: カレー+ルビーグレープフルーツ2個分の絞りたてジュース
☆炭水化物たっぷり!

なんで今日まで思いつかなかったんだろう・・・炭水化物たっぷりメニュー。
ご飯にジャガイモ、同時においしく食べれることを忘れてました。
そうそう、グレープフルーツとオクラは、コレステロールを減らす効果をもっているそうです。
ジジ(夫)はコレステロール高ですが、このどちらも好きじゃないんですね・・・。
さて、明日は朝7時30分から再検査スタート、起きれるかな~?!
▲
by ycechevarri
| 2008-11-26 19:00
| Curry
久しぶりにインドカレーを創りました。
☆カレーのご飯

たまには白いご飯じゃなくて色つきにしようと思い、ターメリックと、
香りつけにクローブを入れてみました。
よくよく考えたら、これってカレーの時にしか食べれないじゃない・・・・・。
気がついたのが遅すぎて、もうショック。
週末、またカレーになりそうです。
☆カレーのご飯

たまには白いご飯じゃなくて色つきにしようと思い、ターメリックと、
香りつけにクローブを入れてみました。
よくよく考えたら、これってカレーの時にしか食べれないじゃない・・・・・。
気がついたのが遅すぎて、もうショック。
週末、またカレーになりそうです。
▲
by ycechevarri
| 2008-11-13 20:02
| Curry
今夜は家にある食材で出来るお料理!、チョイスはカレーかパスタでした。
そして出来上がったのは・・・・
☆日本風カレー

The Culinary TribuneのReikoさんが、おいしそうなポークのカレー風味トマト煮込みを
創ってらっしゃって、それがとってもおいしそう!!
私の場合は手抜きして、日本のカレールーを使いました。
見た目が日本風カレーじゃない・・・・・・・。
そして出来上がったのは・・・・
☆日本風カレー

The Culinary TribuneのReikoさんが、おいしそうなポークのカレー風味トマト煮込みを
創ってらっしゃって、それがとってもおいしそう!!
私の場合は手抜きして、日本のカレールーを使いました。
見た目が日本風カレーじゃない・・・・・・・。
▲
by ycechevarri
| 2008-10-24 17:07
| Curry
酸味と辛みのカレー、ビンダルーを創りました。
今回の具は、ミートボールとほうれん草です!
☆ビンダルーカレー

ビンダルーと言うと、豚肉や牛肉を使うレシピが多いようですが、今回は牛肉のミートボール
にて挑戦です。
ふんわりとした食感が、酸味と辛みのきいたカレーにぴったり♪
おいしくいただきました。
今回の具は、ミートボールとほうれん草です!
☆ビンダルーカレー

ビンダルーと言うと、豚肉や牛肉を使うレシピが多いようですが、今回は牛肉のミートボール
にて挑戦です。
ふんわりとした食感が、酸味と辛みのきいたカレーにぴったり♪
おいしくいただきました。
▲
by ycechevarri
| 2008-09-10 20:06
| Curry